- データ復旧 >
- 特急データ復旧 名古屋 >
- ハードディスク復旧 >
- DELL >
- 成功事例12 真っ黒な画面から進まないDELLデスクトップからデータ復旧成功
2012.12.25
スピード復旧成功しました★★★★★
成功事例12 真っ黒な画面から進まないDELLデスクトップからデータ復旧成功


愛知県豊田市・法人様(機械製造業)
- 機器/メーカー/型番/モデル/HDD構成
- デスクトップ/DELL
- Vostro 410
- 500GB 1台構成
- 復旧成功までの時間
- 診断時間/復旧期間 40分/5時間
お客様からの症状
パソコンの電源を入れてみたら真っ黒な画面から進まなくなった。何度か電源を入れなおして、直るかどうかやってみましたが変化なし。パソコンの修理を専門に行っている業者さんに依頼したところ、HDDに異常が起きているということがわかりました。パソコンを直すことはできるが、HDDの交換をするためデータが消えてしまうと言われたので今回依頼させて頂きました。
診断内容
HDD診断用機器を使用して、調査を行ったところ論理障害であることがわかりました。
復旧結果
DELLのデスクトップVostro 410からデータ復旧に成功しました。復旧率としては99%以上のデータ復旧に成功しました。
専門スタッフの対応・コメント
お客様の機器を診断したところ、物理的な損傷は無い状態での障害発生だったので、論理障害でのデータ復旧が必要であると判断しました。物理障害に比べ比較的データの復旧率は高めとなりますが、状態によっては油断ができないものでもあります。対応としては、専用機材で物理障害が無いか調査を行ったあと、データを取り出すための専用ツールを使用してデータの仮取得を行ってから、ファイルの一覧表を作成してメールにてお客様にご確認を頂いた後正式なご発注となりました。データ自体は特に問題無く取得を行うことができたため、お客様に即ご納品させていただきました。いつデータが見れなくなるか不安であると思いますが、弊社のクラウドバックアップサービスはいかがでしょうか。大事なデータを確実にお守りすることができ、セキュリティ面でもしっかりとガードいたします。どうぞご相談ください。

ハードディスクの下記のようなエラーは、操作やソフトの誤動作などによる障害 (論理障害)や、ハードウェアの故障などが原因の障害(物理障害)で起こります。
ロゴ画面から、先にすすまない。
黒い画面にエラーメッセージが表示され先にすすまない。
青い画面に英語のエラーメッセージが表示され、止まってしまう。
英語のメッセージが出て止まってしまう。
MACが起動しない。
フォーマットしますか?と表示されデータが見えない。
カチカチ、変な音がする。
ブザー音が止まらない !
ステータスランプが点滅して認識しない!
▲TeraStationデータ復旧TOP